東京メトロ02系
 INDEXGallery車両紹介東京メトロ02系
 

初回公開日 2005年09月17日
最終更新日 2005年12月13日

 
02系
Key Point:

  旧型車両300形・500形の置換え用として登場しました。

  01系が基本ベースですが丸ノ内線の規格に合わせるため車体長は18mということで配置
   は若干異なります。

  01系同様のマップ式の案内装置がありますが02系のものは行先までもランプで案内しま
   す。 ワンマン対応工事を済ませた編成はLED式の案内装置が千鳥に設置されています。

  2007年度のワンマン化に向けて2004年度から改造が順次行われており、ワンハンドル
   マスコンへの変更・車内案内器(LED式)の設置などが行われています。

 ▼分岐線仕様
  分岐専用は3両編成で、編成は80番台としています。

  帯が赤・白・黒の3色となっています。

  車内案内器はLED式のものが設置されています。

  行先表示器は本線のLED編成より新しい編成にもかかわらず幕式です。

  2004年夏からはワンマン運転が始まりました。

 
Photo  Photo
 
 
 
 
Movie  Movie
 

2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV

  2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV
  2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV
Sound  Motor Sound
 
2005年00月00日 ○○〜○○にて収録→WMA