東京メトロ5000系
 INDEXGallery車両紹介東京メトロ5000系
 

初回公開日 2005年09月19日
最終更新日 2005年12月14日

 
5000系
Key Point:

  営団地下鉄初の車体長20m、4ドア車両です。JR中央・総武緩行線との相互直通運転に
   備えて設計された車両です。

  日比谷線の3000系(現在:長野電鉄)をベースとした、ステンレス車体です。

  一部、アルミ試験車としてアルミ車体の編成も存在します。廃車後は、アルミを再利用し
   新型車両に活かされます。

  東葉高速鉄道線開業に伴い、東西線の5000系10編成を東葉高速鉄道に売却し、1000系
   として第2の活躍を見せています。

  東西線の5000系は、2007年度に予定されている、新CS-ATC完成に向けて2006年度を
   もって引退することになっています。

 
Photo  Photo
 
 
 
 
Movie  Movie
 

2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV

  2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV
  2005年00月00日 ○○にて撮影→WMV
Sound  Motor Sound
 
2005年00月00日 ○○〜○○にて収録→WMA