タイトル
 
  Index > News > 2007 > あざみ野駅開業30周年記念HM

公開:2007/05/20│更新:2007/06/10

 
あざみ野駅開業30周年記念HM・パネル展
 東急田園都市線のあざみ野駅は本年5月25日に開業30周年を迎えます。これを記念して5月11日〜6月10日(予定)の1ヶ月間、5101Fに記念ヘッドマークを掲げて運転しているほか、あざみ野駅のコンコース付近では開業当時などの写真をパネルで展示されていました。
走行写真
田奈にて
▲2007年6月2日 田奈にて撮影
市ヶ尾にて
▲2007年5月20日 市ヶ尾にて撮影
あざみ野にて
▲2007年5月20日 あざみ野にて撮影
主役のあざみ野駅に入線するヘッドマーク編成。開業当初はこのようなデザインの車両が走るとは誰もが想像しなかったことでしょう。
たまプラーザにて
▲2007年5月20日 たまプラーザにて撮影
田奈にて
▲2007年6月2日 宮前平にて撮影
姫宮〜東武動物公園にて
▲2007年5月20日 姫宮〜東武動物公園にて撮影

東武線へも乗り入れるヘッドマーク編成。開業当初は東急車が東武線を走ることも考えられなかったでしょうね。

ヘッドマーク
ヘッドマーク
デザインはあざみ野駅係員が考えられた力作のようです。
写真展示パネル
写真展示パネル
パネル全景。合計10枚の写真が展示されヘッドマーク車のアピールもされていました。
開業をひかえた駅など
開業をひかえたあざみ野駅や姿を現したあざみ野駅などの写真です。
建設時など
建設時や記念きっぷの写真です。
 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店



東急5000系
Nゲージ基本4両セット



東急5000系
Bトレインショーティー



東急5000系
トレインクッション