タイトル
 
 

Index > News > 2008 > 七峰号

公開:2008/04/22│更新:2008/04/22

 
七峰号
 東武鉄道では、4月20日(日)に東上線(池袋→小川町間)で臨時急行列車「七峰号」が運転されました。今回の「七峰号」は、本年6月のダイヤ改正で登場する「TJライナー」で使用される50090系車両で運転されました。停車駅は通常の急行と同様でした。
七峰号

森林公園にて
▲2008年4月20日 森林公園にて撮影

森林公園で顔を会わせたのは今となっては貴重となった9000系の未更新車(9101F)でした。

入庫回送

武蔵嵐山〜小川町にて
▲2008年4月20日 武蔵嵐山〜小川町にて撮影

小川町まで運転した後は同駅で少々停車した後に森林公園研修区へ回送されました。

ヘッドマーク

ヘッドマーク
▲2008年4月20日 武蔵嵐山〜小川町にて撮影

入庫後
森林公園研修区にて
▲2008年4月20日 森林公園研修区(敷地外)にて撮影

イベント終了後はヘッドマークが剥がされました。

森林公園研修区にて
▲2008年4月20日 森林公園研修区(敷地外)にて撮影

入庫したらご覧の通り50090系が一斉に並べれました。
写真には写っていませんが左には51093Fも並んでいます。

森林公園研修区にて
▲2008年4月20日 森林公園研修区(敷地外)にて撮影

51092Fは「特急・小川町」表示。特急は6月のダイヤ改正で廃止となります。そしてダイヤ改正にデビューする50090系の貴重なものとの並びです。

おまけ
森林公園研修区にて
▲2008年4月20日 森林公園研修区(敷地外)にて撮影

51092Fの「特急・小川町」表示。特急は6月のダイヤ改正で廃止となります。そしてダイヤ改正にデビューする50090系の貴重な記録です。

森林公園研修区にて
▲2008年4月20日 森林公園研修区(敷地外)にて撮影

6月の改正で廃止となる東上特急(51002F)

 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店



鉄道むすめキャラソン
春日部しあ



東武50000系(01F)
Nゲージ 6両基本



東武50000系(01F)
Nゲージ 4両増結



人気商品 完売続出
残り1個です

東武50050系
Nゲージ 6両基本



JR東日本485系
Nゲージ 6両基本



Bトレインショーティー
リバイバルカラー8000



3月発売 新商品
こちらもどうぞ

有楽町線07系
Bトレインショーティ
4両編成セット



東武鉄道車両
のすべて



485系 きぬがわ号
(新宿〜鬼怒川温泉)
展望DVD



東武東上線
(池袋〜寄居)
展望VHSビデオ



東武の電気機関車
DVD