タイトル
 
 

Index > News > 2008 > 副都心線7000系試運転 東上線

公開:2008/02/11│更新:2008/04/16

 
東京メトロ副都心線対応7000系試運転 in 東上線
 東京メトロでは、本年6月14日に予定されている副都心線の開業に伴い副都心線でのワンマン化・一部列車を8両編成に対応させるために7000系が改造されました。改造された7000系は、10000系に準じた帯色や運転台機器を備えております。
 同車両は3月ごろより現在の新線池袋から新規開業部分にて試運転を開始し、4月14日(月)より乗り入れ先である東上線にて7131F(8両編成)を使用した乗務員訓練が開始されました。

高坂〜東松山にて
▲2008年4月15日 高坂〜東松山にて

試運転は定番の森林公園〜川越市間で行われました。定期運用では同区間を東京メトロ車が乗り入れません。

川越市にて
▲2008年4月15日 川越市にて

上り副本線→引き上げ線→側線と転線を繰り返した試運転列車。森林公園へ向けて折り返す準備をしています。

川越市にて
▲2008年4月15日 川越市にて

 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店




6月発売 新商品
副都心線10000系
Bトレインショーティ
4両編成セット




6月発売 新商品
副都心線10000系
プラレール




こちらもどうぞ
有楽町線07系
Bトレインショーティ
4両編成セット



こちらもどうぞ
千代田線06系
Bトレインショーティ
4両編成セット




こちらもどうぞ
東西線07系
Bトレインショーティ
4両編成セット




有楽町線展望DVD



東武東上線
(池袋〜寄居)
展望VHSビデオ