タイトル
 
 

Index > News > 番外編 > 小田急 ファミリー鉄道展2007

公開:2007/10/22│更新:2007/10/23

 
小田急 ファミリー鉄道展2007
 小田急電鉄では、10月20日(土)・21日(日)に毎年恒例のファミリー鉄道展を海老名車庫で開催しました。今年は小田急線開業80周年・ロマンスカー就役50周年を記念して14年ぶりに初代のロマンスカー「SE」を保管庫から搬出、初めて展望席を設置した「NSE」、旧塗装に戻した「LSE」、そして来年3月より営業運転を予定している東京地下鉄千代田線や有楽町線に乗り入れる新型ロマンスカー「MSE」を一斉に並べての豪華な車両撮影会が人気を呼んだイベントでした。
 他社の話題となりますが「MSE」(60000形)は東京メトロに乗り入れる車両なので公開いたしました。
撮影会場
▲2007年10月21日 車両撮影会場
ロマンスカーの豪華な並びを撮影するため長蛇の列が出来ていました
4形式集合
▲2007年10月21日 4形式集合
左から初代ロマンスカー「SE」、初の展望席設置車「NSE」、旧塗装となった「LSE」、東京メトロ千代田線に乗り入れる「MSE」が一斉に並びました。
斜めから
▲2007年10月21日 4形式集合
アングルを変えて撮影。
小田急らしい朱色のロマンスカー
▲2007年10月21日 小田急らしい朱色のロマンスカー
LSEとMSE
▲2007年10月21日 LSEとMSE
旧塗装と新車の注目の並びです。
MSE
▲2007年10月21日 MSE
地下鉄仕様のロマンスカー。非常扉がついてもロマンスカーらしい顔つきです。
MSEと4000形
▲2007年10月21日 MSEと4000形
1本間を空けて顔を合わせたMSEと4000形。両車ともに地下鉄乗り入れ車両です。こちらを撮影される方も多かったです。
4000形
▲2007年10月21日 4000形
展示車両ではありませんでしたが会場からこのような編成写真を撮ることも可能でした。
 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店



新商品&展示車両
即買 残り1個です

小田急ロマンスカー
3000形 Nゲーシ(8両)



新商品&展示車両
小田急ロマンスカー
3000形 旧塗装 Bトレ



新商品&展示車両
小田急ロマンスカー
3000形 新塗装 Bトレ



人気商品です!!
小田急ロマンスカー
LSE 旧塗装 Nゲージ


ロマンスカー
VSE 展望DVD


ロマンスカー
HiSE 展望DVD



ロマンスカー
EXE 展望DVD



小田急展望DVD
新宿〜本厚木/多摩線