タイトル
 
 

Index > News > 番外編 > 小田急4000形 多摩線試運転

公開:2007/07/20│更新:2007/07/22

 
小田急4000形 多摩線内試運転
 小田急電鉄では、9月より営業運転を予定している次世代通勤型車両4000形の試運転を7月ごろより開始しました。この試運転では多摩線新百合ヶ丘〜唐木田を1日あたり6往復ほど行っています。
 4000形は、東京地下鉄千代田線に乗り入れ、現在の1000形を置き換える予定となっています。他社の話題となりますが千代田線に乗り入れる車両なので公開いたしました。
走行写真
栗平にて
▲2007年7月19日 栗平にて撮影
坂道を登る4000形。千代田線直通開始時にはここを走るのが当たり前になります。
新百合ヶ丘にて
▲2007年7月19日 新百合ヶ丘にて撮影
新百合ヶ丘にて編成写真を。営業運転開始前にもかかわらず小田急80周年ステッカーが貼られていました。
新百合ヶ丘にて
▲2007年7月19日 新百合ヶ丘にて撮影
現行の千代田線乗り入れ車両1000形との新旧並びが実現しました。
栗平にて
▲2007年7月19日 栗平にて撮影
五月台にて
▲2007年7月19日 五月台にて撮影
揺るかなカーブを鮮やかに走る4000形です。
五月台にて
▲2007年7月19日 五月台にて撮影
細部写真
車内
▲車内
E233系と共通化が図られただけにそっくりです。
行先表示機
▲行先表示機
試運転の文字が赤なだけに3色かと思われますが下のローマ字が青緑でしたのでフルカラーLEDであることが確認できました。
車内
▲車外スピーカー
車外スピーカーも設置されていました。
 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店



人気商品です!!
小田急ロマンスカー
LSE 旧塗装 Nゲージ



残り僅か! 早めに!!
小田急ロマンスカー
LSE 旧塗装 Bトレ



小田急2600系 旧塗装
Bトレインショーティ


ロマンスカー
VSE 展望DVD


ロマンスカー
HiSE 展望DVD



ロマンスカー
EXE 展望DVD



小田急展望DVD
新宿〜本厚木/多摩線