ロゴマーク
  INDEX => Photo News2004 => 東上線X'masイベント
    東上線X'masイベント
更新日  2006/02/14 │公開日 2006/02/13
 
   
50000系就役記念号
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
   

 東上線に投入した50000系の就役を記念してX'masイベントとして試乗会及び撮影会を開催しました。今回運転された試乗会「50000系就役記念号」は抽選で選ばれた700名のみ乗車できるもので親子連れ・ファンで賑わいました。
 自由参加の撮影会では50000系はもちろん 注目を集めるリバイバル8000、特別ゲストとしてやってきた東京メトロ07系も撮影することができました。


 写真集

 
就役記念号ヘッドマーク
 
(ヘッドマーク)
クリスマスらしいデザインですね。
 
新車の並び
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
東上線を走る新型が並べられました。最新の50000系、2番目に新しい9050系、そして有楽町線の最新型07系が並べられました。
 
特急・むさしの
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
過去にあった「特急・むさしの」表示の8000系です。
 
8000系天国
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
新型の並びとは別にこんな並びもしてくれました。まさに8000系天国です。こちらも人気が高く、50000系と同じくらい人口密度が高かったです。
今回は新型好きでも旧型好きでも楽しめる並び方でした。
 
初期更新とリバイバル
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
新旧塗装の並び。顔は同じでも塗装が違うとイメージが違いますね。
 
初期更新とリバイバル 斜めから
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
通急サボを掲げた初期更新車と準急サボを掲げたリバイバルの並びです。両方ともサボはお似合いですね。
 
リバイバル・サボ
 
2004年12月25日  森林公園研修区にて
 
ヘッドマークがサボに入替わり、行先表示も池袋←→東松山表示に変わりました。久々に東上線の矢印表示を見たので懐かしいです。