ロゴマーク
  INDEX => Photo News2005 => 東上線全線開業80周年列車
    東上線全線開業80周年列車
更新日  2006/02/22 │公開日 2006/02/07
 
   
若葉にて
 
(※) 2005年12月23日  若葉にて
 
   

 2005年で東上線は池袋〜寄居間(全線)開業80周年を迎えました。これを記念してクリスマスイベントを開催しました。
 イベントのひとつに臨時列車「東上線全線開業80周年記念列車」を運転しました。この列車は、池袋〜寄居を直通で運転したもので今年の3月の改正で消滅した寄居特急以来の直通列車です。停車駅は池袋・和光市・川越・森林公園・小川町・寄居です。途中森林公園では16分ほど停車しました。
 池袋では親子の一日駅長による臨時列車の出発式、寄居会場では物品販売などが行われました。

(※)写真は森林公園から池袋までの送り込み回送です。


 写真集

 
池袋にて
 

2005年12月23日  池袋にて

 
池袋にて停車中の臨時列車。撮影しようと多くのファンが詰め掛けました。
 
ヘッドマーク
 

(ヘッドマーク)
ヘッドマークです。サンシャインや川越の小江戸、森林公園のサイクリングなど東上線沿線の名所が描かれています。
残念なのが片方にしか掲げられなかったことです。


 映像データ(ファイル形式:wmv)

2005年12月23日 - 若葉にて収録(サイズ:7.5MB / 時間:約1分)  >> 再生