タイトル
 
 

Index > News > 2008 > 東武ファンフェスタ > ミステリートレイン

公開:2008/12/01│更新:2009/01/02

 
東武ファンフェスタ2008 ミステリートレイン
 東武鉄道では、11月30日(日)に南栗橋車両管理区にて第4回目の「東武ファンフェスタ」を開催しました。これに伴い、東武トラベルとの共同企画で旧りょうもう号の1800系(1819F)を使用したミステリートレインが運転されました。
 運転区間は北千住→伊勢崎→太田→東小泉→館林→東武動物公園→南栗橋でした。
南栗橋到着

南栗橋到着
▲2008年11月30日 南栗橋にて撮影

何と昔の「りょうもう」サボを取り付けての運転となりました。思わぬサプライズに周囲のファンの注目の的となりました。

サボ
▲サボ

サボ
▲行先板

窓には行先板が吊り下げられていました。しかも運転日まで記載されています。

返却回送

返却回送
▲2008年11月30日 幸手〜杉戸高野台にて撮影

南栗橋到着後はイベント会場に展示されることなく、すぐに北春日部に返却回送されました。返却回送時は「りょうもう号」のサボは外され、「臨時」サボで運転されていました。

 
【PR】楽天市場
Triple Liner.com店



新商品
東武をハイビジョンで

ビコムブルーレイ展望
東武鉄道 Part1



東武30000系
Nゲージ 6両(M付)



残り1個です
東武30000系
Nゲージ 4両(M付)




掘り出し物
残り1個です

東武1800系(通勤)
Nゲージ 4両




JR東日本485系
Nゲージ 6両基本



東武鉄道車両
のすべて



485系 きぬがわ号
(新宿〜鬼怒川温泉)
展望DVD



東武東上線
(池袋〜寄居)
展望VHSビデオ



東武の電気機関車
DVD