ロゴマーク
  INDEX => 特集 => 3.17 東上線ダイヤ改正 => さよなら寄居直通特急
    さよなら寄居直通特急

更新日  20 06/03/04 │公開日 2006/02/24

 
   

 写真集

   
 
リバイバルの寄居直通特急
 

2004年11月7日  東松山にて

 
早朝に1本だけ池袋発の寄居行き直通特急がありました。池袋から寄居までのりかえなし行ける列車はこれだけでした。夕方には寄居発の池袋行き直通特急が1本設定されていました。
写真はリバイバルカラーの直通特急です。リバイバルがデビューしたての頃の土曜日はこの運用にリバイバルが入ることが多かったですね。
寄居特急1
 

2005年3月12日  男衾にて

 
寄居特急のラスト2日間には寄居方にヘッドマークが掲げられました(往路のみ)。1日目は8000系の幕車が使用されました。わざと幕車にしたのが良いですね。
寄居特急2
 

2005年3月13日  寄居にて

 
寄居直通特急のラストはやっぱりこれですね。リバイバルカラーが使用されました。ヘッドマークは各日共に違ったデザインのものが使用されました。
また今日のために寄居方の方向幕は白幕のものが用意されました。力が入っていますね。池袋方と側面の方向幕は普通のものです。
上りラストラン
 

2005年3月13日  男衾〜東武竹沢にて

 
上りのラストは残念。8000系LED車でした。しかし12日・13日の往路ではあれだけのことをしてくれたので十分です。
 

(ヘッドマーク)
どちらも力作です。

発車案内
 

(発車案内装置)
今となると東上線で6両は非常に目立ちますね。もう池袋でこの文字を見ることはできません。