ロゴマーク
  INDEX => 特集 => 3.17 東上線ダイヤ改正
    3.17 東上線ダイヤ改正
更新日  2006/03/04 │公開日 2006/02/24
 
   
3.17 東上線ダイヤ改正
 
   
 東上線では森林公園〜嵐山信号所間の複線化工事を進めてきました。今回は工事区間の終点(武蔵嵐山〜嵐山信号所までの約3km)完成に伴いダイヤ改正を実施しました。
 今回の改正に伴って武蔵嵐山発着の列車を小川町発着に延長し武蔵嵐山行きが消滅したほか、特急を池袋〜小川町間に統一し池袋〜寄居の直通列車も廃止、特急の運転を土休日のみとし和光市にも停車するようになりました。 小川町〜寄居間の末端区間ではワンマン運転開始など久々に東上線は大きな変化が訪れました。


 

 関連記事

特集 => 東上線90th記念-8000系リバイバルカラー => 営業運転(末端区間)


 メニュー

 
さよなら武蔵嵐山行
 さよなら武蔵嵐山行


 
寄居地区を走る普通表示車
 寄居地区を走る普通表示車


 
さよなら寄居直通特急
 さよなら寄居直通特急



 映像データ(ファイル形式:wmv)

2005年2月9・26・27日・3月3日 - 小菅・栃木などにて収録(サイズ:7.5MB / 時間:約1分)  >> 再生