ロゴマーク
  INDEX => 特集 => 3.18 東武・半蔵門・東急ダイ改 => 特急新宿乗り入れ
    東武特急新宿乗り入れ開始
更新日  2006/04/22 │公開日 2006/04/22
 
   
新宿直通特急路線図


  浅草〜東武日光・鬼怒川温泉(一部新藤原)を結ぶ東武特急「スペーシア」を今回の改正より栗橋駅構内に東武線とJR線との連絡線を新設し、JR宇都宮線を経由して池袋・新宿への乗り入れを開始しました。
 改正当日からJR線乗り入れ対応のスペーシア1編成にPR広告+ヘッドマークを掲げて運行しました。

愛称(車両)
運転区間
本 数
スペーシア
きぬがわ号
(東武100系)
新宿〜鬼怒川温泉
2往復
きぬがわ号
(JR485系)
新宿〜鬼怒川温泉
1往復
日光号
(JR485系)
新宿〜東武日光
1往復
   
 

 PR列車写真集

 
下今市にて
 

2006年4月22日  下今市にて

 
終着後は折り返すまで大幅に時間が空く場合、下今市の側線に回送され疎開留置されます。
300系との並び
 

2006年4月22日  下今市にて

 
350系との並びが実現。スペーシアきぬがわ号は1時間ほど止まるので撮影会ムードに・・・。
鬼怒川温泉にて
 

2006年4月22日  鬼怒川温泉にて

 
上り列車発車の時間が迫ると下今市から再び回送されます。
鬼怒川温泉にて
 

2006年4月22日  鬼怒川温泉にて

 
アングルを変えてみて撮影。
車体広告
 

(車体広告)

ヘッドマーク
 

(ヘッドマーク)